現在新中3以外の募集を停止しております。
※中高一貫コースは、高校入学後も継続して通塾することをお願いしています。
公立中学のペース合わせる必要はない
もともと学問にそのような境目はありません。義務教育という枠組みの中で、多くの子供たちに理解できるように線引きを行いました。しかし、学校の内容が十分理解できている子が、そこまでの内容で満足していていいのでしょうか。 勉強に学年は関係ありません。上を目指して勉強をしたい!と思うことが大切です。そこに中学生だからという言い訳は存在しません。学びたいからこそを学ぶのです。
中学生時間割
中学1年生

中学2年生

中学3年生

【中2】生活週間の一例
