【合格体験記】立命館大学薬学部

立命館大学に合格しました!

立命館大学 薬学部 創薬学科に見事合格することができました。新宮高校の中で、もっと上を目指したいけど環境がないことに悩んでいました。定期テストで点数は取れていましたが、模試では点数が取れずに入試に不安を抱えていました。普段の勉強時間をすべて入試対策に充てて、大学受験を目指してコツコツと努力してくれました。

合格
大学 立命館大学
学部 薬学部
学科 創薬学科

こんな生徒です!

高校名 新宮高校 学科など 普通科
部活 なし 入塾時期 高2 4月~
文理選択 理系  
社会選択 地理 理科選択 生物・化学
得意教科 生物 苦手教科 国語

生徒にインタビューしてみました!

無事に合格した生徒に、桜学ゼミでの勉強や、合格までの道のりをインタビューしました。これから、模試の成績がなかなか取れずに悩んでいる高校生は必見です。また、担当講師からの合格へ繋がった要因を分析してもらいました。

Q1. 塾に通う前の学習習慣について教えてください。

宿題だけしていた。定期考査だけで満足していた。体験授業を受けた時は生物以外が全くできなくてびっくりした。

Q2. 塾に通い始めてから、学習習慣や生活がどのように変わりましたか?

勉強時間が増えた。勉強内容は、わからなくてももがくようにした。答えを見るまでの時間が伸びて、自分で考えるようになった。

Q3. 桜学ゼミの授業や塾の雰囲気はどうでしたか。

よかったと思う。福高や香住生など高いレベルの生徒と混ざって勉強することで、自分の高校の遅いペースで満足してだらけたりすることがなくなった。

Q4. 志望校合格に向けてこれだけはやりきった!ということを教えてください。

プラチカ、二次対策

Q5. 最後に、今から大学を目指す高校生に一言お願いします。

後悔の残らないように全力で頑張ってください。大学選びも学校の先生の意見だけでなく、塾の先生の件もしっかり聞いた方がよいと思います。

担当講師の分析

入塾したときには、学校の定期テストの勉強に視野が向いており、入試問題を解くという習慣がありませんでした。ただ、学校の定期テストでは上位の成績を常に収めていたため、基本的なことの暗記や公式などはしっかりとできていました。
そこで、覚えることに重点を置くのではなく、難しめの入試問題を中心に、じっくり考えていく時間を作っていきました。難しい問題なので、入試本番でも完璧な解答を書くことはほぼ不可能です。その上で、どこまでがむしゃらに解答を書いていくのかという練習をしていきました。こうすることで、今までただ覚えていたものも理解できるようになり、より難しい問題に挑戦することができるようになっていきました。
そのおかげで、難関大の試験でも部分点を稼ぎながら、点数を稼ぐことができました。